2007年2月19日午後2時45分頃、青森県つがる市下牛潟町に住む、つがる市議で幼稚園理事長の笹田保さん(55歳)が自宅の2階にある寝室でベッドにもたれかかるようにして床に倒れ、頭から血を流して死んでいるのを笹田保さんの勤務先の社員が発見した。
スポンサーリンク
青森県つがる市議会議員殺人事件 <事件概要>
発見した社員は笹田保さんが出社しないため、不審に思い、笹田保さんの様子を見に行き殺害されていた遺体を発見した。
司法解剖の結果、頭を鈍器で殴られたような痕のほか、首を絞められたような痕があり、死因は窒息死だった。
死亡推定時刻は18日午後9時頃から19日未明にかけてと見られている。
凶器は見つかっていない。
遺体の見つかった部屋の押し入れに荒らされた形跡があり、その隣の部屋には書類が散乱していた。
笹田保さんは18日午後1時頃から、知人ら約10人を自宅に招いて食事をした後、支持者と酒を飲み、午後6時頃に支持者らは帰宅。
1人暮らしの笹田保さんは自宅に残ったという。
食事の後片付けに訪れた女性が18日午後9時頃 に居間に1人でいた笹田保さんを見たのが最後の姿になった。
笹田保さんは殺害時パジャマ姿であり、ベッドの上で就寝中に犯人に襲われたとみられている。
笹田保さんはどのような人物だったのか
笹田保さんは、旧車力村議に5期連続当選。
2007年1月のつがる市議選は 1町4村が合併して定数70から26に減る激戦で、選挙後に選挙違反で 逮捕者もだすほどだったが、男性は11位で当選していた。
笹田保さんは、平日は役員を務める金融会社のある青森県五所川原市内のビルで寝泊まりをしており、自宅に帰るのは週末だけだった。
スポンサーリンク
笹田保さんに対して囁かれた黒い噂
殺人事件後に笹田保さんは理事長を務めた幼稚園の運営費補助金を不正受給していた問題が浮上し、親族が詐欺容疑で逮捕されている。
事件との因果関係ははっきりしていないが、なんらかの関連があるものだとされている。
笹田保さんが殺害されてから10年以上が経過しているが、未だ未解決事件のままとなっている。