2006年に秋田で7歳と9歳の幼い命が奪われた事件。
秋田連続児童殺害事件
この事件は畠山鈴香(当時33歳)という被害者の実母が起こした事件だ。
今からすでに10年以上前の事件だが、未だ謎が多い事件。
その理由は被告 畠山鈴香の供述が2転3転しており真実がつかみきれていないからだ。
秋田連続児童殺害事件 概要
2006年4月9日
畠山鈴香の長女である、小学校4年生の畠山彩香ちゃん(当時9歳)が行方不明となって捜索願いが出される
2006年4月10日
彩香ちゃんが、自宅から10キロ離れた川で水死体で発見される
秋田県警は初動捜査で事故と判断してた
2006年5月18日
彩香ちゃんの友人にあたる米山豪憲くん(当時7歳)が約12km離れた川岸で遺体で発見される
この短い期間に子ども二人も亡くなっており、しかも豪憲くんの家は綾香ちゃんの2件隣りという距離。
さらにこの頃、畠山鈴香が「長女を事故だと断定した警察に不信感がある」と事件性を自ら指摘している。しかし地元住民の間では初めから畠山鈴香を犯人だとする声もあがっていた。
これらの事を踏まえ秋田県警は疑問に感じ再捜査を始める。
2006年6月4日
畠山鈴香を事件の容疑者として逮捕
逮捕直後は犯行を否定していたが、「綾香ちゃんを橋からつき落とした」と供述、豪憲くんの殺害についても供述を始める。
畠山綾香ちゃん、米山豪憲くんの殺害容疑で起訴。
2009年5月19日
畠山鈴香の無期懲役判決が確定。
畠山鈴香の生い立ち
裁判で明らかになったのは、畠山鈴香の生い立ちである。
畠山鈴香は小さいころから父親に暴力をふるわれていた。裁判でも「父の顔色をうかがう生活だった」と証言している。
髪の毛を引っ張り引きずり回し、殴る、蹴るなどの虐待があった。
弁護側の主張で「幼少時からの虐待がかい離性障害を生む原因になった」と主張している。
また人間関係をうまく構築できなかった畠山鈴香は友達も特におらず、小学生のころから「心霊写真」「ばい菌」と言われ、中学ではほとんど無視。高校では万引きした文房具を配り周囲の気を引こうとしたり、いじめられるのを回避するためにリーダー的存在の使い走りなどをしていた。
スポンサーリンク
畠山鈴香 卒業の寄せ書き
事件当初に畠山鈴香へのいじめを裏付ける卒業の寄せ書きがメディアで紹介されている。
あまりの内容の酷さに世間の非難が集中した。
■畠山鈴香 卒業メッセージ
1年間、長い人は3年間どうもでした。
すぐには仕事をやめてこないけれど二ツ井に帰ってきた時は遊んでやってください!
帰ってきたらまっすぐビューホテルの???の???のでよろしく!
■それに対しての同級生の寄せ書き
「会ったら殺す!」
「あと二度と会うことはないだろう。じゃーな」
「ひゃ~な。帰ってくんなョ。」
「bye2 一生会わないでしょう」
「bye2 目の前に来んな!!」
「やっと離れられる。3年間はちょっと…」
「秋田から永久追放」
「仕事やめで秋田さかえってくるなョ。」
「秋田の土は二度とふむんじゃねえぞ」
「もうこの秋田には帰ってくるなョ」
「いつもの声で男ひっかけんなよ!」
「あれッ!? おめいだったった~(お前いたのか)」
「元気でな。ビューさは来るなよ。(ビューには来るなよ。)」
「顔を出さないよーに」
「山奥で一生過ごすんだ♪」
「はたらいてもあまされるなよ!(戻されるなよ)」
「戦争に早く行け」
「いままでいじめられた分、強くなったべ。俺達に感謝しなさい。」
内容を記述した同級生などはもとより、何の疑問も抱かず、この寄せ書きをアルバムに印刷した秋田県立二ツ井高校の学校や担任すべてが間接的に殺害に加担していると言ってよいだろう。
父親の暴力から逃れるため高校卒業後は当時知り合った男性と駆け落ちのように栃木県の温泉旅館で住み込みで働く。
その後畠山鈴香の実家がある町に戻り、この男性と結婚した。当時畠山鈴香は24歳であった。その後に生まれたのが綾香ちゃんだった。
しかし夫となった男性と畠山鈴香は毎日のように口論が絶えず、彩香ちゃんが生まれて半年後に離婚。
畠山鈴香の不自然な供述
裁判では、二転三転する主張、不安定な精神状態が演技か、それとも気分か。結果として動機が未だ謎となっている
■事件当初、畠山鈴香の証言により捜査が終了したにも関わらず鈴香は警察の捜査を非難。
■自分が殺害したにもかかわらず、事件を主張し亡くなった綾香ちゃんを探すビラを配布し始める。
■逮捕後の2006年7月15日畠山鈴香が「長女を橋からつき落とした」と供述しているが、そのおよそ1か月後には「なんで私が犯人なの?」などと真逆の供述を口にする。
■「極刑にしてほしい」と罪を償う姿勢を見せるも、その直後の無期懲役の判決について控訴している。
■初公判で畠山鈴香は反省の言葉を述べているものの、自身に都合の悪い質問には黙秘、公判中に書いた日記には「罪悪感はほとんどない」との記述。
スポンサーリンク
畠山鈴香の解離性障害
彩花ちゃんを殺害した後には記憶が抑圧され、すぐには思い出せない状態だったという。
これは解離性障害とも考えられる。
解離性障害は心身が耐え難い体験をしたとき、自分から切り離そうとするために起こる一種の防衛反応。
「多重人格」もこれに該当する。
自分の中にいくつもの人格が現れ、ある人格が現れているときには、別の人格のときの記憶がない。
もちろん生活面での様々な支障が出る。
畠山鈴香は裁判で幼少期に父親の虐待が原因で解離性障害を患った供述をしている。
慢性的な多重人格障害であれば、不自然な供述も合点がいく。
だからと言って、二人の幼い命を奪ったのは許されるものではない。
秋田連続児童殺害事件<まとめ>
この事件では、綾香ちゃんや豪憲くんの殺害事件以外にも、畠山鈴香の高校時代のいじめを証拠づける卒業の寄せ書きや、秋田県警の初動捜査の不手際、まだ容疑が確定していない段階での畠山鈴香が住む実家にメディアが殺到したメディアスクラムについてなど事件を多岐まで広がった事件である。
怖いと母親に抱きつこうとして橋から突き落とされた、綾香ちゃんの目に母親の顔はどのように映っていたのか。
そう思うと心が締め付けれらる。
短い生涯となってしまった畠山綾香ちゃんと、米山豪憲くんのご冥福を祈るとともに、生きた記録としてこの殺人事件をここに書き記す。