福島県船引町7歳女児行方不明事件【石井舞ちゃん】

1991年7月25日早朝、福島県船引町船引下中田に住む町立小2年の石井舞ちゃん (7歳) が自宅2階の子供部屋からいなくなり、そのまま行方がわからなくなっている。

スポンサーリンク



福島県船引町7歳女児行方不明事件<事件概要>

石井舞ちゃんは24日の夜に自宅を訪れていた友達2人と一緒に大人用のダ ブルベッドに並んで寝たが、25日午前5時半頃、一緒に寝ていた子供2人が石井舞ちゃんのいないことに気がついた。

石井舞ちゃんの姿が最後に確認され たのは24日午後10時30分頃。

母親が寝ている石井舞ちゃんに布団を掛けたときだった。

行方不明になった日は夏休みに入ったこともあって、母親が友人宅に行ったさいにその家の子供2人を誘って自宅連れて帰り、「お泊まり」させていた。

行方不明になったのは「お泊まり」の2日目だった。

(石井舞ちゃん宅)

石井舞ちゃんの家はJR磐越東線の船引駅から徒歩1分の場所にあり、父親(37歳)の経営する建設会社の事務所も兼ねた2階建ての大きな建物だった。

この大きな家には9人が住んでいた。

1階には祖父母、父親の姪(17歳) とその交際相手である従業員 (20歳)、2階には両親と長男 (6歳)と二男 (1歳)と行方不明になった長女が住んでいた。

(24日、当日の住人の動き)

父親の姪が昼過ぎに実家のある郡山市に出かけて不在。

午後9時に父親 は2階で息子2人 (長男と二男) と就寝。

このとき部屋のドアは開けっ放しだった。

毎朝午前4時30分に起きて仕事をしている父は晩酌して早寝することが多かった。

同じ頃、祖父母が1階に住む姪の交際相手の従業員の部屋の明かりが消えたのを見ている。

祖父母は午後9時20分にタク シーを呼んで町内のカラオケスナックに出かけた。

このとき1階の玄関を施錠した。

午後9時30分頃、遊びに来ていた石井舞ちゃんと友達2人の3人 が、石井舞ちゃんの父親が寝ている隣の部屋で川の字になって就寝。

この部屋のドアは開いていた。

午後10時30分頃、母親が石井舞ちゃんの寝ている部屋の様子を伺い、子供たちのタオルケットなどをかけ直した。

その後、2階の洗面所を使っていると「バタン」と1階の玄関の開く音がしたので、窓から外を見ると、 従業員が南の方に歩いてゆく姿があった。

母親はコンビニに買い物に行ったものだと気にとめなかった。

母親は「他人の子供が泊まっているので施錠は厳重に」と考え、2階の玄関の施錠を行い、1階に下りて入浴した。

しばらくするとふたたび1階の玄関ドアの「バタン」という音が聞こえ、 続いて階段を上る足音が聞こえた。

母親はそれから5分後に2階に上がり、 居間の電気を消して父親の部屋で布団に入ったが、1時間ほどは起きていた。

日付が変わって午前2時、祖父母が帰宅。

このとき1階の玄関の鍵は開いていたので施錠。

祖父母は2階に上がって「従業員がいない」と父親を起こしたが、「明日聞くから」といってそのまま寝た。

午前4時30分頃、 父親が起床。

2階の玄関のドアを開けようとすると鍵が開いていたので不 思議に思いながら書類を持って1階事務所に向かった。

午前5時20分頃、 起き出してきた子供2人が石井舞ちゃんがいないことに気付いた。

捜したが見つからず、警察に届けた。

午前6時30分頃従業員が帰宅。

石井舞ちゃんについては「知らない」と答えた。

現場検証の結果、外部からの侵入した痕跡は見られず、指紋や足跡も9人の住人のものしかなかった。

石井舞ちゃんの靴は玄関に残されていた。

石井舞ちゃんは人一倍怖がりで夜は1人でトイレに行くことができず、そのときは親のどちらかを起こしていたほどであったことから、一人で外出することは考えられず、誰かに連れ去られたものと見られた。

警察犬の吸気捜査では1階玄関でにおいが消えており、玄関に横付けされた車で連れ去られた可能性もあるという。

身代金を要求する電話などもなかった。

福島県船引町7歳女児行方不明事件<石井舞ちゃんの特徴>

石井舞ちゃん

120センチ。
21キロ。
髪はショートカット。

額が広く、鼻の右脇にホクロ がある。

笑うとえくぼが出来る。

母親から借りたよこしまの半袖シャツに白色のパンツをはいていた。

福島県船引町7歳女児行方不明事件<疑われた従業員>

当日の行動が不審な従業員が警察に事情聴取されている。

従業員は24 日午後10時30分頃、友人に電話するため家を出て南側にある公衆電話に向かった。

その後は自分の車に乗って郡山まで行こうとしたが、バッテ リーがあがっていてだめだったという。

しかたなく周辺をふらつき、自動販売機で缶ジュースをかうなどして時間をつぶした。

父親の話では従業員の車のエンジンは前からバッテリーがあがっており、普段は会社の車を使っていたという。

従業員は再び車に戻り、エンジンをかけようとしたが、結局だめで、駅に向かった。

しかし駅に着いたのは最終電車が終わったあとで、午後11 時過ぎにはタクシー乗り場まで行き、タクシーで郡山に向かったという。

終電の時間も正確で、実際に従業員を乗せたタクシー運転手は存在した。

従業員は郡山についたが友人に電話しても来てくれなかったため、デパート前のベンチで仮眠をとり、始発電車で帰ってきたという。

スポンサーリンク



福島県船引町7歳女児行方不明事件<不審な車の目撃情報>

このほか、不審者情報も寄せられている。

事件当日、舞ちゃん宅周辺に あった車を警察が捜査したが、未だにはっきりしない1台がある。

自宅前から東方面に少し離れたところに24日夜、ボンネットが故障車のように開けられた車が止まっていた。

この車には、運転手が乗っていなかった。

しかし、25日には無くなっていたという。