2000年10月20日午後5時頃、岡山県岡山市網浜に住む小学校2年生の駿河秀斗くん(8歳) が自宅から数十mの公園脇を歩いているところを同じ 小学校の児童が見たのを最後に行方がわからなくなった。
スポンサーリンク
岡山県岡山市8歲男児行方不明事件 【失踪経緯】
駿河秀斗くんは20日午後4時10分頃に同級生3人と下校し、午後4時30分頃に帰宅。
家の中には家族がいたが、ランドセルだけを玄関に置いてすぐに出かけた。
午後5時以降から行方がわからなくなっている。
失踪当日は雨が降っており、季節的にも日が暮れるのは早く、比較的早い時間帯から家族は心配をしていた。
午後10時頃に駿河秀斗くんの姉 (20歳) が小学校に連絡し、小学校から警察に捜索願いを届け出た。
岡山県岡山市8歲男児行方不明事件 【駿河秀斗くんの情報】
駿河秀斗くんはの身長は失踪当時125センチで髪型は丸刈り。
行方不明時は白色半袖シャツに黒色半ズボンの制服姿。
白い運動靴を履いていた。
男児の自宅近くには林や川が流れており、男児は虫取りが好きでよく出かけていたといい、事故にあった可能性も考えられた。
しかし、大規模な捜索が行われたが遺留品などはいっさい発見されていない。
交通事故の跡もなく、連れ去り未遂のような事故も確認されていない。
岡山県警は事故や事件にまきこまれた可能性もあるとみて捜査を続けている。
スポンサーリンク
岡山県岡山市8歲男児行方不明事件 【駿河秀斗くんの通った学校の活動】
未だ未解決事件であるが、駿河秀斗くんの通っていた小学校では失踪当日の10月20日を「安全宣言の日」として安全についての意識を高めるための全校集会を行っている。
児童への安全の意識を高めるための活動であるが、駿河秀斗くんの行方不明事件を風化させないという学校側の想いもあるのだろう。