1992年1月27日午後10時前、宮城県亘理町長瀞小橋に住む県立高校定時制1年の女子高生 白沢亜紀子さん (18歳) が行方不明になった。
スポンサーリンク
宮城県亘理町女子高生殺人事件<事件概要>
白沢亜紀子さん女子高生は27日午後9時20分過ぎに下校し、クラスメートと2人で通学路途中のJ R常磐線岩沼駅の待合室で雑談。
その後1人で上りホームに行き、列車を待っていたのを最後に消息がわからなくなった。
28日未明に白沢亜紀子さんの家族から捜索願が出された。
自宅から最寄りの車理駅まで自転車で通っていたが、自転車は28日に亘理駅からおよそ南20キロにある丸森町の小獅峠で発見された。
警察による捜索は続いたが1年以上発見がされなかった。
白沢亜紀子さんについて
女子高生は身長157センチで丸顔。
当時黒ジャンバー、ジーンズ姿で茶色 の靴を履き、茶色のショルダーバッグを持っていた。
昼間は岩沼市内の スーパーで働いていた。
学校は1日も休んでいなかった。
女子高生の首に巻き付いていた紐は、ジャージーのズボンの両脇を補強 する帯という特殊なものであることがわかった。
警察では犯人が普段着て いたものをはずして使ったのか、こうした衣服をつくる工場に勤務してい て、そこから入手したかなどあらゆる可能性を捜査した。
宮城県亘理町女子高生殺人事件<白沢亜紀子さんの遺体発見>
行方がわからなくなってから1年3か月経過した93年4月27日、白沢亜紀子さんは仙台市青葉区大倉白山の沢で発見された。
山菜取りに山に入ったグループが白沢亜紀子さんの遺体を見つけた。遺体は白骨化していたが、近くの落ち葉などから血痕が採取されたほか、白沢亜紀子さんは紐が首に巻き付けられていたため殺人事件と断定。
状況から、白沢亜紀子さんは最寄りの車理駅から自転車で自宅まで戻る途中に自転車ごと連れ去られたと思われる。
スポンサーリンク
各現場の位置関係だが、阿武隈川の河口に近い亘理駅を中心に考えると 東の太平洋側に約5キロ行くと女子高生の「自宅」。
そこから海岸に沿って南北に走る国道6号を南に約20キロ下り、西に5キロほど行くと自転車の発見された「小斎峠」。
遺体が見つかったのは自転車とは反対の亘理駅から北西に約40キロ行った山の中。
2007年1月27日にこの事件は時効となった。