1978年3月3日午後4時半頃、大阪市住之江区東加賀屋に住む男児 田畑作之介ちゃん (3歳) が近所に住む友達 (5歳) と自宅近くの阪神高速道路下の市道で乗用車にはねられた。
スポンサーリンク
大阪市3歳男児行方不明事件【事件概要】
運転していた中年男は車から降りてきて 「自分が車でこの子を病院に連れて行く」という趣旨の言葉を残して、田畑作之介ちゃんを連れていったまま行方不明になっている。
一緒に遊んでいた子供の証言から田畑作之介ちゃんは顔から血を流して命に関わる状態に見えたという。
一緒に遊んでいた子供が田畑作之介ちゃんの母親に事情を伝え近くの病院を確認したが、田畑作之介ちゃんが運ばれたという病院はなかった。
その後、警察に通報。
警察がその後調べたが、田畑作之介ちゃんが病院に運ばれた形跡はなかった。
スポンサーリンク
大阪市3歳男児行方不明事件【犯人の目撃情報】
事故は近くを自転車で通りかかった女性教師や少し離れた建築現場にいた作業員達など複数の目撃者がいた。
それらの目撃証言を総合すると、
- 連れ去った中年の男は年齢が40歳くらい
- スーツ姿ではない
- 車の色は白、車種はカローラかそれに似た車
- 南の方へ走り去った
この行方不明事件は5年後の1983年3月3日に業務上過失致死及び略取誘拐罪などの時効が成立している。
事件から40年が経過しており、犯人と思われる中年男性も生きていれば80歳くらいとなる。
この失踪した中年男性は生きているのであれば、時効が成立していたとしても、そのまま生涯を終えずに、田畑作之介ちゃんについての真実を伝えるべきだ。